濡れた傘の収納について

7月に突入し、傘の出番が多い時期が続いています。
最近では日中天気が良かったはずが突然の豪雨に見舞われることもあり、晴れの日においても傘が手放せないといった日もあります。

傘は雨から我々を守ってくれる日常生活に欠かせないアイテムではありますが、その唯一の難点とも言えるのが濡れた傘の対処方法です。
びしょ濡れの状態の傘は畳む際に手がびしょ濡れになってしまい、混雑気味の電車に乗る際は他の乗客に傘が触れてしまわないように配慮する必要があります。

そんな誰しもが煩わしさを感じるこの件ですが、対策用のグッズが販売されているようです。
最もポピュラーなものとしては専用の傘袋。
テントなどに用いられるターポリン素材を用いたこの袋は、水滴を外部に漏らすことなく傘を持ち運ぶことができるため、濡れた傘の収納にはうってつけです。
ただ、傘袋それ自体が大きいサイズであるため、持ち運ぶ際にややかさばってしまうという難点がありますが、最近では折り畳みができるものや細身のものなど様々なバリエーションのものが存在するようです。

また、メディアでも度々紹介される便利アイテムとして、蛇腹状に折り畳める傘ケースというものがあります。
通常は手のひらに収まるくらいのサイズですが、使う際には傘がすっぽり収まるほどの長さに延びるため持ち歩きにも非常に便利です。
もちろん防水機能もあるため、水滴が漏れ出る心配もありません。
価格も物によっては500円以下と非常にリーズナブルであるため、多大な人気を得ているようです。

弊社では様々なアイテムに名入れを施すサービスを提供しており、その中のひとつとして「傘」を取り扱っておりますが、これらの便利アイテムにおいても名入れを施すことによってノベルティとして活用が可能になります。
今後、傘工房でもこれらの商品を取り扱うことができればと思いますので、ぜひご期待ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です